2025年10月22日
昨日、外務大臣に就任し、今朝から多くの公務に取り組んでいます。
朝にはウクライナ地雷対策会議に出席しました。
その後も就任会見、クロアチア外務大臣との会談、ウクライナ経済・環境・農業大臣との会談など、充実した一日となりました。
今週末から重要な外交日程も目白押しとなります。
引き続き、緊張感を持って、日々の公務に取り組みます。
公務の詳細については外務省ホームページからもご覧いただけます。
ぜひご覧いただければと思います。
本日から「ウクライナ地雷対策会議」を開催しています。ウクライナを始め、多くの関係各国・機関の参加を得て、「復興に向けた加速」を全体テーマとして議論を行っています。
開会スピーチでは、私から、ウクライナの復旧・復興を力強く後押ししてきた日本として、その出発点である地雷対策強化についての議論と取組をリードしていく旨を強調しました。
午後には、会議のために訪日したソボレフ・ウクライナ経済・環境・農業大臣及びグルリッチ=ラドマン・クロアチア外務大臣とも個別に会談を行い、連携を確認しました。
私が初めてウクライナに訪問したのは、経済産業大臣時代の2014年8月、マイダン革命後でした。今、ウクライナに平和をもたらす取組は、国際社会における最大の課題の一つです。
ウクライナの人々が公正かつ永続的な平和の下での安全・安心な暮らしを一日でも早く取り戻せるよう、取り組んでまいります。