2024年12月7日
本日も地元に戻り、【令和6年度足利市福祉功労表彰式】に参加しました。
日本は今、急速な人口減少・少子高齢化に直面しており、核家族や単身世帯の増加により、地域住民が抱える課題は多様化しています。
現在、日本では65歳以上の方々が総人口に占める割合は29.3%と過去最高を更新しています。
福祉は英語では「welfare」と表現します。この言葉は「よく」という意味の「well」と「やっていく、暮らす」という意味の「fare」が合わさっています。まさに「福祉」という言葉は、「一人ひとりの人生をより良くすること」を表しています。
特に、人口減少や一人暮らしのお年寄りの増加など、様々な社会 課題に直面する現在、福祉に携わる皆様の活動はまさに様々な立場、境遇の方々に豊かな人生を送ってもらう上で、欠かすことの出来ない活動で、心より感謝申し上げます。