本会議 予算委員会

2025年11月7日


今週もあっという間の一週間でした。
国会も本格的に動き出し、本会議での代表質問、今日からは予算委員会も始まり、私も答弁に立ちました。

高市政権の重点政策でもある、「日本成長戦略本部」、「外国人の受入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」、「経済安全保障推進会議」等の閣僚会議も本格的に動き出しました。
来週11日からG7外相会合に出席するため、カナダ・オンタリオ州のナイアガラを訪問する予定です。
今回の会合は、私にとって4年半ぶりとなるG7外相会合です。
この間、ウクライナ、中東情勢を含む国際情勢は目まぐるしく変化してきました。
現下の厳しい国際情勢において、G7が結束して緊密に意思疎通し、国際社会の諸課題に対応していくことが求められています。
今回の会合では、2日間にわたり中東・ウクライナ情勢に加え、我が国が重視するインド太平洋の情勢や国際社会が直面する課題についてG7各国の外相との間で率直に意見交換を行い、認識をすり合わせる予定です。また、二国間会談も実施し、各国外相との信頼関係を深める機会にしたいと思います。

今日11/7は立冬です。
朝晩肌寒い日も増えてきましたが、体調管理に気を付け、公務に全力で取り組んでまいります。
皆さんも体調管理にはお気を付けください。

外務大臣 衆議院議員茂木としみつ

足利事務所
〒326-0053
栃木県足利市伊勢町
4-14-6
TEL 0284(43)3050 
FAX 0284(43)3060

安佐事務所
〒327-0843
栃木県佐野市堀米町608-8
オフィス堀米2F
TEL 0283(21)5350 
FAX 0283(21)8826

栃木事務所
〒328-0071
栃木県栃木市大町22-7
MTビル1F
TEL 0282(24)4776 
FAX 0282(24)9615

国会事務所
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館1011号室
TEL 03(3508)1011 
FAX 03(3508)3269